| 
                                        
                                        
                                        ■ 残り2戦 
											
											
											
											前の記事を公開した後、いろんな方からメールをいただきました。ありがとうございます。こんなヘボドラでも応援してくれる人がいることは本当に勇気になります。
 ありがとうございます。
 
                                        > 
										ポイントとテントの関係 
											
											
											
											まぁ、どうでもいい話なんですが、昨年から、全日本でポイントを取るとテントが壊れる、という状況があります。今回も 
											IOX で壊れました(笑) ので、またテント買いました。普通なら「もういい加減壊れんといてくれや」と思うところなのですが、なぜだか特に気になりません(笑)
 今年で終わりですから、「順位よりタイム 
											(パワークラスター山本社長)」を目指して残りを走ります。
 
										> 
										照準は三井 
											
											
											
											昨年、三井のインフィールドがボロボロだったので、最終戦の三井は何とかあの憎っきインフィールドにリベンジしたい、と思っています。今度完全にやり直すことにした足回りや LSD 
											も、三井のインフィールドに合わせてやろうと思っています。
 鈴鹿は、EK 
											の頃にイヤというほど走っているし、どんな仕様の車両でも走れる気がするので、三井用に振ったセッティングのままで鈴鹿も走る予定です。
 (それより車両が鈴鹿前ぎりぎりでしか仕上がらない方が心配。)
 
										> 
										次戦、鈴鹿の見所 
											
											前回も書きましたが、松本さんと黒岩君の対決
											は毎回楽しみです。DC5 は鈴鹿でもやはり不利なのですが、イイケンさんの圧倒的にウマい走り
											で、どこまで DC2 
											勢にくらい付いていけるかも見所です。個人的には、DC5 
											の福永師匠と、後藤さんに頑張って欲しいです。2人とも EK9 
											で速かったときのことを知っているだけに・・・
 地元ラウンドなので、加藤センセにも復活ののろしを上げていただきたいところです。
											ルーキー和田君も、得意の高速コースで本領を発揮してくれると思います。がんばれ!
 あと、やっぱり、昨年もシビレさせてくれた西川君と黒岩君の鈴鹿の1コーナーの飛び込みですね。西尾さんも「すごい」と言ってました。
 いやぁ、楽しみですね!
 
                                        (次回へ続く!) |